「別無工夫」日記 by toshi fujiwara
題名は室町時代の禅僧・夢窓疎石の言葉で「別に工夫なし」。ここはそんな境地にいつか到達したい、日本ではまだ有名でない映画監督・藤原敏史が勝手に愚痴ってるブログです
4/29/2009
大阪で即興劇映画を撮ろうと…というわけでとりあえずものは試しで大阪へ…
›
しかし「みどりの日」だとばかり思っていたら、いつのまに「昭和の日」なんだそうです。なんだそりゃ? いっそ「文化の日」も「明治の日」に改名しちゃったりして…。 今日はこれから大阪に向かいます。7日か8日まで滞在する予定で、 先日から書いてる 『ぼくらはもう帰れない』大阪版? 、一応...
4/23/2009
集団即興の映画で “遊んで” みたい人募集@大阪
›
先日のエントリー より承前。 …というわけで中央 駅前に真っ赤な観覧車がある都市、大阪 (^^;)で「みんなで作る」集団即興のフィクション映画を作りたい、と考えているわけで、俳優さんでもまったく演技未経験でも、いろいろな人に自薦・他薦を問わず、もちろん僕にとって初対面の人も含めて...
里程標 - あるいはひとつの終わり、そして始まり
›
ロバート・クレイマー&ジョン・ダグラスの 『 マイルストーンズ 』 が、今週の土日に 東京日仏学院 で上映です。 2009年04月25日(土) 10時30分 2009年04月26日(日) 13時30分 東京日仏学院 ・エスパスイマージュにて http://www.ifjt...
4/21/2009
大阪で即興演出の劇映画を撮ろうと考えています
›
実家の方で家族が入院したりでドタバタしていて放置していた項目をやっと更新です。 先日ここで書いたように 、大阪で拙作 『ぼくらはもう帰れない』 を上映しに行ったわけですが、なんだか好評だったようで三年前の映画だというのに賞までもらっちゃったらしい。 英語だと「 Film Junk...
1 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示